ホームに戻る
出典 :
関連 :
目次 :
マクロを作成することで、繰り返し操作などを自動化することができる。
マクロの作成・実行

手順1 : キー操作を記憶させる場合
- 「ツール」>「キーマクロの記録開始」を選択する。
- 記録したい操作を行う。
- 「ツール」>「キーマクロの記録終了&実行」を選択すると、記録したマクロが実行される。
ファイルに保存する場合は、「ツール」>「キーマクロの記録終了&保存」を選択する。
- 「ツール」>「キーマクロの実行」を選択すると、記録したマクロが実行される。
手順2 : マクロファイルを直接編集する場合
マクロファイル(.mac)を作成、または既存のマクロファイルを開き、実行したい操作を記述する。
デフォルトの保存場所 : C:\Users\(ユーザ名)\AppData\Roaming\sakura
手順3 : 保存済みのマクロを実行
- マクロを一度だけ実行する場合は「ツール」>「名前を指定してマクロを実行」を、
繰り返し実行する場合は「ツール」>「キーマクロの読み込み」を選択する。
- (マクロを読み込んだ場合)「ツール」>「キーマクロの実行」を選択すると、読み込んだマクロが実行される。
具体例
Grep置換
リンク先を参照。