ホームに戻る
関連 :
正規表現のススメ 貪欲さ
目次 :

先読みと後読み

「○○が後に続く」、「○○の後に続く」という付帯条件を指定する方法。この「○○」はマッチ文字列には含まれない。
解説 検索パターン
先読み ○○が後に続く✕✕」にマッチ 画像 パターン : \w+(?= tea) ⇒ 後に " tea" が続く文字列にマッチ 入力文字列 : lemon tea ⇒ "lemon" にマッチ milk tea ⇒ "milk" にマッチ milk coffee ⇒ " tea" が存在しないためマッチしない
否定先読み ○○が後に続かない✕✕」にマッチ 画像 パターン : \w+(?! tea) ⇒ 後に " tea" が続かない文字列にマッチ 入力文字列 : lemon tea ⇒ " tea" が続くためマッチしない milk tea ⇒ " tea" が続くためマッチしない milk coffee ⇒ "milk" および "coffee" にマッチ
後読み ○○の後に続く✕✕」にマッチ 画像 パターン : (?<=good )\w+ ⇒ "good " の後に続く文字列にマッチ 入力文字列 : good morning ⇒ "morning" にマッチ good evening ⇒ "evening" にマッチ bad evening ⇒ "good " が存在しないためマッチしない
否定後読み ○○の後に続かない✕✕」にマッチにマッチ 画像 パターン : (?<!good )\w+ ⇒ "good " の後に続かない文字列にマッチ 入力文字列 : good morning ⇒ "good " に続くためマッチしない good evening ⇒ "good " に続くためマッチしない bad evening ⇒ "bad" および "evening" にマッチ

留意事項

一部の処理系では、先読みは有効でも後読みが使えないことがある。